5年生 6年生

プール清掃

6月11日(水)、5、6年生は、太田っ子のみんなが気持ちよくプールで水泳学習ができるように、プール清掃をしました。

5、6年生のみんなと先生方だけで、こんなに汚い状態のプールを隅々まできれいになるように、協力して作業を進めました。

何度もバケツに水を汲みんで運んだり、たわしやデッキブラシで床や側面をこすったりなど、仕事を分担してがんばりました。

底にたまった汚れをバケツに汲んで、外に捨てる作業です。

最後には、見違えるほどきれいになりました。子供たちは、「最初は、臭くて、思った以上に汚かったので、入るのがいやだったけれど、やっていくうちにきれいになってだんだん楽しくなった」「嫌だったけれど、きれいになっていくのが楽しくて、あっという間に感じた」「きれいになったので、達成感が感じられた」「みんなのためにも頑張ろうと思って掃除できて、きれいになってよかった」などと言っていました。

5、6年生のみなさん、太田っ子のために本当にありがとうございました。みんなの喜ぶ顔が目に浮かびます。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ