全校生
さわやか挨拶運動
6月19日(木)、伏木高校の生徒4名と先生方、伏木中学校の生徒3名と先生が来校され、太田っ子と一緒に「さわやか挨拶運動」を行いました。本校の卒業生もいて、子供たちは久しぶりに会うことができて喜んでいました。
太田っ子は、①目をつなぐ②大きな声③笑顔④立ち止まる⑤名前を呼ぶ、の「挨拶レベル5」を達成することを目標にしています。
恥ずかしがって、いつもよりも小さな声の挨拶になる子供もいましたが、今週から始めたハイタッチをしながら挨拶をしました。
運営委員の子供たちを中心に、中学生や高校生のみなさんに、「挨拶運動にきてくださってありがとうございました」とお礼を伝えました。
中学生や高校生のみなさんからは、「笑顔で挨拶をしてくれて温かい気持ちになりました」「元気に挨拶をしてくれて嬉しかったです」「元気な挨拶で地域を盛り上げていってください」などの感想をいただきました。
爽やかな挨拶で一日を始めることが、やる気アップにもつながります。これからも、自分から進んで「挨拶レベル5」の挨拶ができる太田っ子を目指していきたいと思います。
伏木中学校、伏木高校のみなさん、ありがとうございました。