6年生
6年ものづくり・デザイン科実習(鋳込み体験)
6月23日(月)、6年生は、ものづくり・デザイン科の学習で、地場産業センターZIBAに出かけました。学校で作った原型から、砂型を作り、鋳込み作業を体験しました。講師の先生方に教えていただきながら、作業を進めました。
子供たちは、砂型を作るのがこのように手間のかかる作業だとは思わなかったようです。体験したことでいくつもの工程を経て作品ができることや職人さんの大変さや技術の高さを学びました。全員、作品を仕上げることができました。講師の先生からは、伝統工芸の技術だけでなく、道具を大切にすることや次に使う人のことを考えてきれいにすることも教えていただきました。先生方、ありがとうございました。