1年生 2年生 3年生

授業風景(6月24日)

6月24日(火)の授業風景です。

1、2年生は体育の学習をしていました。「言うこと一緒、やること一緒!」とかけ声をかけて体ほぐしの運動をしていました。パンチとキック、踊ると回るを対にして先生のかけ声を聞きながら、体を動かしていました。レベルが上がり「言うこと一緒、やること逆!」は、先生が「パンチ」と言ったら、口では「パンチ」と言いながらキックをしなくてはいけないので、子供たちはよく聞いて、考えて動いていました。

3年生は、種から育てたひまわりやほうせんかの苗を植えました。まずは、苗が植えられるように花壇を耕しました。

花壇に牛乳パックで育てた花の苗を植えました。

これからは、毎日水やりをして、お世話ができるでしょうか。

 

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ