NEW 4年生 5年生 6年生

授業風景2(7月1日)

7月1日(火)の授業風景第二弾です。

6年生は、外国語の授業でした。先生のスピーチの仕方を見て、どのようなスピーチの仕方が相手に伝わるのかを考えていました。

5年生は、理科の学習でした。プリント学習の答え合わせをしていました。正解した問題でも、どうして正解だったのか、何が間違いなのかについて言葉に出して説明していました。

4年生は、国語「本は友達」の学習でした。本のポップや帯がある物とない物を比較して、ポップや帯がある方が、読みたくなるということを実感した子供たち。これから、ポップを作る学習に取り組みます。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ