7月17日(木)、ALTのケビン先生と妹のローレンさんとの交流第2弾です。
4年生は、まずは、ローレンさんの自己紹介を聞いて、意欲的にクイズに答えたり、いろいろな質問をしました。次に、子供たちが一人ずつ「Hello, I’m〇〇. I like ○○. 」と自己紹介をしました。その後、じゃんけんリレー、Heads up Seven Up、名前取りゲームをして一緒に楽しく活動しました。
3年生は、ローレンさんの自己紹介を聞いた後、体育館に移動して、色おにをしました。子供たちが、色おにのルールを説明し、色を英語で言うなどして、色おにを楽しみました。また、じゃんけんリレーをしてケビン先生やローレンさんとさらに仲よく活動しました。
5年生は、ローレンさんの自己紹介を聞いた後、じゃんけんリレー、Heads up Seven Up、だるまさんが転んだをして、ケビン先生とローレンと仲よく活動しました。
ローレンさんのダンスに合わせて、女子も一緒に「アイドル」を踊りました。
土の学年も、英語に親しみながら楽しい時間を過ごすことができました。ケビン先生、ローレンさんありがとうございました。