全校生
チャレンジ太田っ子3、4
7月22日(火)、運営委員会主催のミニ集会を行いました。
まず、子供たちの行事の様子をまとめた動画を見て、この1学期を振り返りました。頑張ったことやもっと頑張ればよかったことなどをぜひ夏休みの過ごし方や2学期に生かしてほしいと思います。
そして、チャレンジ太田っ子の3つ目、4つ目のトロフィーを授与しました。3つ目は運営委員会が企画した「全校児童出席20日」です。欠席者が0人の日が20日を超えました。現在は22日です。2学期には、何日まで増えるでしょうか。太田っ子全員が元気に登校してほしいものです。
4つ目は、「からだ委員会」が企画した「給食片付けチェック90%達成」です。からだ委員会では、調理員さんたちの片付けが少しでも楽になるように、給食後の食器をきれいに片づけましょうと呼びかけました。今回の片付けチェック週間では、97%達成できました。
4個のトロフィーがそろいました。9月末の前期の児童会活動まで、「みんなで協力して やさしく過ごせる太田小学校を目指そう」の児童会スローガンが少しでも達成できるよう、太田っ子チャレンジをがんばりましょう。