4年生

4年 太田の歴史と文化を語る夕べin武田家

8月24日(日)、太田地区にある重要文化財である武田家で「太田の歴史と文化を語る夕べ」が行われ、4年生が出演しました。第一部は、高岡市地域おこし協力隊の方から「太田のたからもの~移住して3年 驚きと感動の日々~」と題して講演をいただきました。第二部で、太田小学校の4年生が郷土の民謡踊り「雨晴音頭」「帆柱起こし祝い唄」を披露しました。地域の方の前で、堂々と踊ることができました。

重要文化財である武田家で、地域に受け継がれている郷土の民謡を踊るという貴重な体験をさせていただきました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ