全校生

アウトリーチ公演「カルテット・スピリタス」

9月4日(金)、高岡市民文化振興事業団主催のアウトリーチ事業で、「カルテット・スピリタス」のサクソフォン四重奏ミニコンサートを行いました。子供たちは、サクソフォンの演奏を間近で鑑賞する機会に恵まれました。2限は1~3年生が、3限は4~6年生がそれぞれ音楽室で鑑賞しました。

「カルテット・スピリタス」の演奏は、バリトン、テナー、アルト、ソプラノそれぞれのサクソフォンののびやかな音色で奏でられ、息の合ったとても素晴らしい演奏でした。強弱や速度、音色、リズム等が変化することで様々な表現で演奏されました。また、演奏だけではなく、お笑いセンス抜群のトークも楽しく、1年生から6年生までが4人の世界に引き込まれ、飽きることなく、最後まで楽しむことができたエンターテイメント性の高いコンサートでした。

まず、サクソフォンを演奏しながらの4人の登場に子供たちは興味津々でした。

楽器が何でできているか、実際に楽器に触らせてもらいました。

 

 

演奏以上にお話が楽しく、子供たちはずっと笑顔でした。

4~6年生のコンサートも同様、子供たちは最後まで温かい音色に包まれ、とても楽しそうでした。

 

 

終わりに、数名の子供たちが感想を伝えました。コンサートが全て終わってから、素敵な演奏をしていただいたことへ感謝の気持ちを込めて、「ゆめの町 太田」の歌をプレゼントしました。子供たちにとって、心に残る思い出になったと思います。

 

9月6日(土)14時から、ウイング・ウイング高岡の4階ホールで「カルテット・スピリタス」のコンサートがあります。お便りを配付しましたので、興味のある方は、ぜひ、足をお運びください。きっと、楽しく温かい気持ちになれると思います。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ