9月12日(金)、152回目の創校記念式を行いました。
学校長からは、プレゼンテーションソフトを使い、太田小学校の歴史や成り立ちについて話がありました。子供たちは、明治29年に初めてできた校舎の写真や児童玄関前にある「心のむすび」の銅像、大伴家持の銅像や歌碑等の写真を見ながら話を聞き、そこに込められている思いや太田小学校の歴史について考えていました。
校歌の2番の歌詞にある「むすびの家の学び舎に」には、みんなで仲よく手を取り合って、立派に成長するそんな学び舎(学校)をつくっていこうという思いが込められています。友達同士の関係を深め合うことや他の学年の友達と協力し合うこと、先生方との関係を深めること、地域の方々とのつながりを大切にすること等、「心のむすび」を大切にしながら、みんなで力を合わせてよりよい太田小学校にしていきたいと思います。