9月12日(金)の授業風景です。
子供たちは、朝から挨拶運動を行っていました。
今日の担当は、3、4年生でした。運営委員の子供たちも出て、元気に挨拶を交わしていました。
4年生は、国語科「パンフレットを読もう」の学習で、パンフレットを基に、字の大きさや見てほしい順に番号が書いてあること等、工夫を見付けていました。
5年生は、算数の時間でした。2つの数の公倍数を求めたことを生かして、3つの数の公倍数を求めていました。
6年生は、音楽の時間でした。リコーダーで「雨のうた」を練習していました。リコーダーは、運指だけでなく、息の入れ方やタンギングが難しい楽器です。だからこそ、美しく演奏できると嬉しさも倍増します。美しい音色を目指して、練習してほしいものです。