1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

授業風景(9月25日)

9月25日(木)の授業風景です。

4年生は、朝登校してから玄関前に立ち、人並作戦を行いました。行き交う車に、交通安全を呼びかけました。

5年生は、衣装を着て「つままの舞」を練習していました。指先まで意識して、優雅に踊っていました。

今日は、1、2年は、衣装を身に付けて、劇「おむすびころりん」を最初から最後まで通して練習していました。ゆっくり、はっきり、大きな声でせりふを言うことができるよう、がんばっていました。

3年生も、総合「探検!発見!太田の魅力を発信します!」を最初から最後まで通して練習していました。内容はもちろんですが、声の大きさやせりふを言わないときの演技、待っているときの態度、姿勢がとても立派で、練習を始めたころからの成長を感じました。

5、6年生は、学習発表会の係打ち合わせをしました。自分たちの出番だけでなく、学校全体のために仕事を分担して働いてくれます。スローガンである最高のステージなるように、係活動も頑張ってほしいと思います。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ