3年生
3年 校外学習
9月26日(金)、3年生は、国の重要文化財に指定されている「武田家」を見学してきました。武田家の歴史について話を聞き、武田信玄の弟の子孫であることを知った歴史好きの子供は
「だから、武田信玄の家紋と同じなのか!」と納得していました。
また、武田家の屋根が20年に一度取り替えられることや4、5年後に茅葺屋根の取替作業をすることを聞いた子供たちは、「中学生になったら、また見に来たい!」と話していました。武田家住宅は、約230年前に建てられた住宅をそのままの姿を残し、この地方特有の屋根形式をもつ貴重な民家である点を評価されて、国の重要文化財に指定されています。屋根の取替作業はぜひ見たいものです。
さらに、武田家の敷地は、太田小学校のグラウンドと同じくらいだと聞き、驚いていました。
地域の宝である武田家について学ぶよい機会になりました。