NEW 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 全校生

浜っ子マラソン大会

10月29日(水)、雨で延期になっていた浜っ子マラソン大会を実施しました。

風があまりなく、絶好のマラソン日和になりました。今年度は、みんなで目標を書いた横断幕を作って、気持ちを盛り上げて大会に臨みました。

【開会式、運営委員の始めの言葉】

【注意事項についての説明】

【準備運動】

 

開会式後、2年→1年、4年→3年、5年→6年の順に走りました。これまで一生懸命練習してきた子供たちです。走る順番が近づくにつれて、緊張している様子でした。走る前にそれぞれの学年で「お~!」と声を出して気合を入れていました。

【1、2年生】

 

【3、4年生】

【5、6年生】

【閉会式、終わりの言葉】

閉会式で、マラソン大会の感想を話してくれた子供たちの姿に、心を打たれました。
「頑張れてよかった」「負けて悔しかったから、来年はもっと頑張りたい」など、友達と切磋琢磨しながら成長していく様子が伝わってきました。
満足感や悔しさといった「思い」は、これまで一生懸命に練習してきたからこそ生まれるものです。
どんな「思い」で大会に向けて練習してきたのか。そこにかけた「思い」が大きければ大きいほど、得られる「思い」もまた大きくなるのだと思います。
これからも、子供たちの心が大きく動くような取組や活動を、工夫しながら大切にしていきたいと思います。

最後まであきらめずに走りぬく子供たちの姿は、とてもかっこよかったです。

お忙しい中、応援にかけつけてくださった保護者・ご家族のみなさん、地域の皆さん、保育園のみなさん、たくさんの声援をありがとうございました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ