1年生 2年生

1、2年 さつまいも掘り

10月30日(木)、1、2年生は、太田保育園の年長さんとさつまいもを掘りました。夏に一緒に植えたさつまいもは、夏の日差しの強さのためか、少ししか収穫できませんでした。今回、JAさんの畑で、さつまいも収穫体験をさせていただきました。たくさんのさつまいもを収穫することができました。子供たちは、泥だらけになりながらも楽しく活動していました。

保育園の子供たちの登場です。太田保育園出身の子供たちは、名前を呼んだり、手をふったりしていました。

1年生の子供たちが司会進行し、さつまいもについて調べたことを発表しました。

さつまいもを使ったお菓子「スイートポテト」「大学いも」「さつまいものフライドポテト&ポテトチップス」について、作り方を発表しました。

いよいよ、さつまいもを掘り始めました!はじめは、土を手で掘っても、なかなか出てこなかったのですが、掘り進めるうちに、大きなさつまいもやかわいいもの、細長いものいろいろなさつまいもが顔を出し、子供たちは夢中になって掘り進めていきました

掘り終わった後に、1年生の子供が終わりの言葉を言いました。感想タイムでは、2年生の子供たちが「1、2年生と保育園の友達と一緒にさつまいもをほれて楽しかったです!」と発表していました。

保育園の子供たちをアーチを作って見送りました。

 

JAさんのおかげで、楽しい体験をさせていただくことができました。本当にありがとうございました。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ