4月24日(木)の授業風景です。1年生は、国語の時間に言葉集めをしていました。こどもたちは、見付けた言葉をノートに書き進めていました。
3年生は、図書室の使い方について確認をしていました。ルールを守り、本を大切に扱い、多くの本に出合ってほしいものです。
4年生は、国語の時間、季節の言葉について学習していました。五月を「皐月(さつき)」ということと、英語では「May(メイ)」ということから、有名なアニメの姉妹の話題も出てきました。
6年生は、外国語の時間でした。自分の好きな物や誕生日について友達や先生と伝え合っていました。