2年生 5年生 全校生

今日の給食(4月24日)

4月24日(木)の給食は、食パン、牛乳、若鶏肉に照り焼き、ポークシチュー、ブロッコリーサラダでした。

2年生教室では、若鶏肉やポークシチューが大人気でした。「ブロッコリーサラダもおいしかった!」という子供も多くいました。

5年生教室では、カタカナを使ってはいけないゲーム中でした。何がおいしいかを尋ねても、「鶏肉」「野菜」「みそ汁」「茶色いもの」と答えていました。辞書で調べてみると、スープは、肉、魚介、野菜等からとった煮出し汁をもとにして作られる「汁物」、ブロッコリーは、緑色のつぼみを食用とする「めはなやさい」と出ていました。今日もおいしい給食に感謝していただきました。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ